2012年4月26日木曜日

来年の2月に来日するRAGEのライブなのですが、やぱり暴れまくりの 男の子が多いの...

来年の2月に来日するRAGEのライブなのですが、やぱり暴れまくりの

男の子が多いのでしょうか?

洋楽に全く詳しいわけではないのですが、たまたま聞く機会があってから

なぜだか車でよく聞くようになったとゆう感じなの

ですが、今回復活し来日すると最近知ってびっくりしていて

行ってみたい衝動にかられてるのですが想像もつきません。

イメージではすごそうで・・・。

女性なのですが詳しい方教えてください。

あと一人で行ってる方いらっしゃいますか?

それ以前にチケット取れない可能性の方が高いですけど・・・。







Rageのライヴには参加しませんが…わたしもよくライヴへ行くのでご参考までに。

キャリアの長いバンドなので、どちらかというとわりと大人の方が多いと思います。だからといって暴れないかはわかりませんが、とりあえずダイバーがいっぱい降ってくるとか、そういうことはなさそうですよね。

会場が大きめなので、場所を選べば苦しまずに楽しめるんじゃないでしょうか。大阪城ホールや幕張メッセならスタンディングでブロック指定ですか?ステージに近ければ近いほど、やっぱり暴れる人は多くなると思います。

どのライヴでもだいたいそうですが、暴れながら楽しむ人と、ゆったり聴く人とに分れやすいので、ご無理のないようにいったりきたりするのがベストです。

ちっちゃいライヴハウスとかじゃないので、まわりの誰かのせいでお怪我をするような心配はそこまでないかなっていう感じです。

警備もちゃんとしてるはずだし、きっと思ってらっしゃるほどこわいものじゃないですよ!チケットが取れるといいですね。








自分も一人で行く予定です。

ほかの回答者さんと同意見で、場所を選べば平和に楽しめると思います。

前のほうのブロックだと、暴れる人がいなくても押しつぶされて死ぬ思いをする可能性大。

危険な人がいたら適度に距離をたもつのがコツです。

チケットは先行とかのスケジュールをよく確認してすかさず予約すれば取れると思いますよ。

一人が不安なら、ファンサイトとかmixiコミュとかで仲間を探すといいかも。







前のほうには、やはりモッシュなどをする人たちが多くなる

予感はしますね。



ライブDVDを見ると、暴徒の暴動のような雰囲気で

怖そうなイメージは確かにあります。



しかし、一歩離れて、多少後ろのブロックで見れば大丈夫じゃないでしょうか。

私はそうするつもりです。



警備もしっかりしてるでしょうからあんまり暴れる人はつまみ出されるでしょうしね^^



実際、レイジのライブで観客がケガしたとかあんまり聞いたことないですしね。



とにかく騒ぎたい人とじっくり聴きたい人と半々ぐらいの割合じゃないかという

気がしますけどねー。

0 件のコメント:

コメントを投稿