Rage Against The Machineのトムモレロのようなギターサウンドを作りたくて、
少しずつエフェクターを買っていこうかと思っています。
そこでトムモレロが使用してるエフェクターを調べてみました。
・Dunlop CryBaby
・Digitech ワーミー
・BOSS DD-2(DD-3)デジタルディレイ
・DOD FX-40B イコライザー
・IBANEZ DFL-10 フランジャー
です。
この中から買いたしていこうと思うのですが、
まずどれから購入すればいいか迷っています。
なのでこの中で購入する優先順位を教えていただきたいです。
capo3104さん仰せられるように、彼っぽいという意味では
ワーミーなのですが、彼自身の中でも飛び道具として使ってるので
使用機会は少ないと思います。
それっぽく遊べて、かつ汎用性が高く、入手しやすいという意味で、
ワウとフランジャーではないでしょうか?
この二つだけでも、使い方次第でかなりそれっぽくなりますよ。
基本音(アンプ)が良いドライブ音という条件ですが。
一番っぽい事をしたいならワーミーでしょうね。高いけど
ワーミーだけだとMic Checkのソロ冒頭みたいな音は出せません。
あれはディレイが必要ですね。
ワーミーは飛び道具ですので常用はきついかも
ワウとイコとディレイは常用できますから、この3つを先に買うという手も
0 件のコメント:
コメントを投稿