PEAVY RAGE258を使っているのですが、
買ったときから待機時のノイズがすごいです。
これを解消する方法ってありますか?
それともこんなもんだと思ってあきらめたほうがいいですか?
アンプ自体の問題なら総代理店のサウンドハウスで代品交換等完全対処して貰えます。
待機時?外部から(エフェクター等の)のノイズならアンプに責任はありません。
ギターダイレクト以外、エフェクター等使用によるノイズ対策上、ノイズゲート、ノイズサプレッサー等、無音時に出音停止する機能を使います。
知識を含め周辺の見直しをして下さい。
サウンドハウスのレビューはホワイトノイズ等、ギターアンプ等の取り扱い知識がまだ無い未経験者によるものです。
生きた音色を再生できる装置はある程度のホワイトノイズは付き物です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5ERAGE2...
音屋のレビューを見ても質問者さんと同じくノイズが気になる人が多いですね。まぁそういうもんなんでしょう
Peaveyのアンプは良い音鳴りますからその反動と思って割り切るしかない(笑
どうしても気になるならPUをノイズレスなアクティブPUに付け替えるとよくなるかも
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5ERAGE2...
0 件のコメント:
コメントを投稿