個人的スパロボ参戦希望作品
勝手にこの参戦作品でスパロボが出ればいいのにって言うのを書き込んでみました。
・機動戦士Zガンダム(劇場版)
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士クロスボーンガンダム
・新機動戦記ガンダムW Endress Waltz
・機動武闘伝Gガンダム
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダム00劇場版
・真・ゲッターロボ 世界最後の日
・聖戦士ダンバイン
・リーンの翼
・マジンガーZ(マジンカイザーも含む)
・超電磁ロボ コン・バトラーV
・超電磁マシーン ボルテスV
・闘将ダイモス
・太陽の勇者ファイバード
・勇者特急マイトガイン
・絶対無敵ライジンオー
・機動戦艦ナデシコ劇場版
・戦国魔神ゴーショーグン
・超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか
・マクロスプラス
・マクロスF
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・超獣機神ダンクーガ
・トップをねらえ!
・戦闘メカ ザブングル
・宇宙の騎士 テッカマンブレード
・宇宙の騎士 テッカマンブレードⅡ
・新世紀エヴァンゲリオン
・フルメタル・パニック!
・OVERMAN キングゲイナー
・創聖のアクエリオン
・交響詩篇エウレカセブン
・大空魔竜ガイキング
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズ
・バンプレストオリジナル
こんな感じです。容量は完全に無視してます。PS3で出たものと仮定しています。
容量無視なのでそこんところは抜きで回答してくれたら嬉しいです。
選んだ作品は完全に俺の好みです。
冒険!イクサー3/戦-少女イクセリオン
パトライザー3/パトライザー3外伝 地球大決戦!!
RUSH/RAGE RUSH-INTERMISSION/RUSH-partⅡ RIOT
漫画ッ!!
時給戦士スマイルバン
攻速機動ゼロシーダ
(10作)
マジンガーZ、UFOロボグレンダイザー、∀ガンダム、ガンダム0080
そのほか、パワードミユちゃん、はいぱあアッちゃん、無敵ロボBS-09アストライバー・・・などなど。
同じ会社の作品(ここでは漫画)を同時に大量参戦させると、版権料も少しは安くなるのではないでしょうか。
ゼロシーダはザ・アクセスの玩具ですが、ストーリーがイクサーと合致しそうなので入れました。
「漫画ッ!!」というのは、イクサー2の夫を名乗る漫画家・瑳童蘭(れんどうあららぎ)さんの漫画で、「時給戦士スマイルバン」3巻のゲストページでのみ見ることが出来ます。単行本はありません。
主人公は2人、男の子が「しょーちゃん」、女の子が「ひとみちゃん」です。残念ながらこの2人はデートするような仲じゃないのよ。
ひとみちゃんは科学者「ジジイ」の作った人造人間で、普段着てるビキニのブラにペンダント型レーザー剣をぶら下げています。右目が未完成だったため、ジジイがしょーちゃんの右目を後付しました。
しょーちゃんは「溶ける札」「封じの札」を敵に投げつけて戦います。『必殺パワー!!封じのお札を貼ったなら!動きがぴたっと止まっちゃう!!怒りのパワーはぶっちぎり!しゅしゅしゅーっと投げつける意味不明なんだこりゃアターック!!』・・・一話目でこう言って、ジジイが作った人工獣「うさ耳タラコ」を誤って溶かしてしまった・・・。
スパロボではイクサー2の子分となり、彼女を奪い合うようになるでしょう。少年ガンガンを匂わせる絵柄が特徴です。
あららぎさんも、「スマイルバン」の作者・爬沼あんさんも『獣力社』というガレージキット・チームの一員で、お2人ともマジンガーZは好きでしてね。爬沼さんが96年ごろバンダイの雑誌「ビークラブ」に描いたマジンガーが、世界一じゃないかと思わされるくらい美しいのですよ。これからはこういう漫画家さんがスパロボの版権キャラ&メカを描いてもいいと思うのですよ。
それから!「他の作品と関連性があるので、その作品のパイロットになるためだけに参戦」っていうのをもののついでにやってほしいです。
上記のひとみちゃんがイクサーグリフォンに、『燃える女さっちゃん』の千島サチがパトライザー3に。そして『ゴーパルサー』のパルスウサコがアストライバーに乗る!もしくは心を交換してイクセリオンのサブパイロットになってもいいですね。
その場合、『さっちゃん』や『漫画ッ!!』『ゴーパルサー』のタイトルは登場せず、関連作品に吸収合併されるのかもしれませんけれどもね。
「イクサー3」はもちろん現時点で現役です。イクセリオンを元気付けるために参戦してもらいます。
このくらい自由でワガママでスタイリッシュなラインナップになるといいですねー。
つか既に参戦済み作品だらけぢゃん……
ええい!K・O・GとかLEDとかバングとかツインタワーとか……
ゲームバランスが確実に崩壊するユニットを参加させろよテラダーw
マジンガーシリーズをカイザーの甲児、ゲッターを真ゲッターのゲッターチームにしてほしいですね。
毎回psシリーズだと元祖なので、今後は変えて欲しい!
参戦はトップ2、ガンソード(エルドラV含む)、ギガンティックフォーミュラを熱望します!
さすがに毎度毎度、エヴァ系が作品引っ張るのは飽きたので、上記3作品に新しい風を期待したいです(*´ω`*)
いいですねーー。
自分が望むことは
蒼き流星レイズナー
ですね。
それにプラスして
ファイブスター
パトレイバー
ワタル
リューナイト
を参戦していただけたら嬉しいですね
ファイブスターのモーターヘッドはほんとかっこいいですよ
敢えてのドラえもんなんてどうですか?
きっと強いですよ。
うわっ
このスパロボやりてぇわ
付け加えるとしたらエルガイムは入れて欲しいのと
まだ完結してないけど、エヴァは新劇場版でぜひ
質問が無くないですか??
まあこれらが参戦するスパロボについて意見を書くなら
ぶっちゃけこんなにあったら版権料で全てが終わっちゃうと思いますよ^^
それを抜きで考えても作品は多けりゃ良いってものじゃありませんからストーリーの関係からももうちょい削ったほうが良いかなと思います
長すぎると中だるみがキツいですしいるだけ参戦が多いのも嫌ですしね
それにこの数だと四人1組20PTでもメンバー数がかなり厳しいかと
後
・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズ
これらはバンプレストオリジナルと変わらないですよ
もしこれらのやつらも完璧に一作品の枠として出る と言う意味なら機体数がさらにとんでもないことに・・・
捕捉
それはわかってますが質問が書いてないので何を回答したら良いのかわからなかったからとりあえず感想を書いてみたんですけどね
0 件のコメント:
コメントを投稿