2012年5月7日月曜日

英語の読み方を教えてください!! 片仮名表記でお願いします! それと意味をお願い...

英語の読み方を教えてください!!



片仮名表記でお願いします!



それと意味をお願いします!!





End:Res



FLAMING RAGE



BREAK OUT



bloody prince



help me bloody hell



blo
ody heaven



Special illusion



l'm a top magician.



PARADE



Let's dance to music and sing all together



Let's dance to music and say good-dy to this world



Changing



Breakup









End:Res(エンドレス)終わりと返しをあわせた、endlessの語呂かとおもいます…無限の繰り返し、六道輪廻的な感じで。



FLAMING RAGE(フレイミングレージ)燃え上がる憤怒、という感じかと。



BREAK OUT(ブレイクアウト)壊して進む…表現しにくい…!歌詞に、「壊せ壊せ何もかも壊してやれ」、とあるじゃないですか。その感じで…←曖昧で申し訳ない



bloody prince(ブラッディプリンス)血まみれの王子…というとなんか…w要は殺人楽しんじゃってるベルで…←曖昧で申し訳ない

∟help me bloody hell bloody heaven(ヘルプミー ブラッディヘル ブラッディヘーヴン)

「切り裂き王子(悲鳴なんて・助けてなんて)の最高のBGM」と前にくるので、切り裂かれてる側の叫びだと。

血の地獄から、血まみれの中から助けて、そんな感じかと。



Special illusion(スペシャルイリュージョン)読み方のまんまで良い気が…。

∟l'm a top magician.(アイム ア トップマジシャン)

ミーは最高の幻術師、世界観を重視すればこうじゃないでしょうか。ヴィンディチェ騙しちゃいますからねぇ!w



PARADE(パレード)これも読み方まんまでいいかと。

∟Let's dance to music and sing all together(レッツ ダンス トゥ ミュージック アンド シング オール トゥギャザー)

音楽に合わせて、歌って踊ろうよ…白蘭の手の内でw

∟Let's dance to music and say good-dy to this world(レッツダンス トゥ ミュージック アンド セイ グッバイ トゥ ディスワールド)

音楽に合わせて踊って。この世にサヨナラを言って。「美しく散って」、と歌詞にありますよね。



Changing(チェンジング)変えていく。世界変えるなら、と続きますよね。



Breakup(ブレイクァップ…アがかぶる感じで)壊す、で良いような…今を壊さなきゃとなるので…今を解体、崩壊させる…みたいな…?十年後の世界の話じゃないでしょうか。







あぁ…曖昧すぎて本当に申し訳ないorz



にしても毎回クウォリティが高くなっていくリボーンのキャラソンですねw



そして今回のこの横文字の多さ!



よくよく考えると桔梗だけ日本語でしたねw





キャラソンなので、洋楽とは少し違いますね。



長々失礼しました。








なんじゃこりゃ?本当に洋楽?



End:Resからして日本人の語呂合わせだなと思ったらアニソンなのね。



「終わり」「返事」を組み合わせてカタカナで「エンドレス」と読ませるパターンかな。

英語のEndlessはLなので発音が全然違います。



FLAMING RAGE フレーミング レイジ 「激怒」ってことかな

BREAK OUT ブレーク アウト 「突発」「準備」

bloody prince ブラッディプリンス 「残虐な王子」

help me bloody hell ヘルプ ミー ブラッディ ヘル 英語としては意味不明。おそらく「血の池地獄から助けて」みたいな意味にしたかったんだろうと思う。

Special illusion スペシャル イリュージョン 「特別な錯覚」

l'm a top magician. アイムアトップマジシャン これも意味的にaではおかしいけど、「私は最高のマジシャンだ」

PARADE パレード パレード

Let's dance to music and sing all together レッツ ダンス トゥ ミュージック アンド シング オール トゥゲザー これは定冠詞がない。 おそらく「音楽に合わせて踊ってみんなで歌おう!」ということが言いたいんだと思う。

Let's dance to music and say good-dy to this world レッツ ダンス トゥ ミュージック アンド セイ グッドバイ トゥ ディス ワールド 綴りが違うけどおそらく「音楽に合わせて踊ってこの世にさよならを言おう」ってことが言いたいんだと思う。



Changing チェンジング 「変化している」

Breakup ブレイカップ 「解散」「分解」





アニソン聞くのは悪くないけど、洋楽でもないし、勉強もしないと、大きくなってこういう恥ずかしい間違いをするよ。







エンドレス

フラミングレージ

ブレイクアウト

ブラッディプリンス

ヘルプミーブラッディヘル

ブラッディヘブン

スペシャルイリュージョン

アイムアトップマジシャン

パレード

レッツダンストゥーミュージックアンドシングオールトゥギャザー

レッツダンストゥーミュージックアンドセイグッバイトゥーディスワールド

チェンジング

ブレイクアップ

0 件のコメント:

コメントを投稿